2014年12月07日
悪魔!続き!…

じゃあお前、悪魔っていうのは?!…
T先輩は暫く目を瞑り考えてから、意を決したようにポツリポツリと語り始めました…
当時T先輩は大学に近い世田谷の経堂の安アパートに住んでおりました…
T先輩は山の他にもう一つ趣味が有りました…
それは劇団の演劇を観ることでした…
住まいの経堂から近い下北沢辺りによく通っていたようでした…
T先輩は有名劇団の演劇のチケットをやっとの事で手に入れて、楽しみにしていたある晩のことでした…
明日の観劇を楽しみに提出用のレポートを書いていた時に…
レポートに没頭しておりました…
ふと、気づくと…
六畳一間の自分が机に向かっている後ろの卓袱台の横に男が座っておりました…
驚きながらもよく見てみると、燕尾服のようなものを着て、外套かマントみたいなものを着た紳士でした…
不思議とその時は何故かこの不審者に対して泥棒とか変質者とかの思いはしなかったとのことでした…
その紳士はニッコリと笑いながら…
勝手にお邪魔してすみません…
あなたはまだ若い、まだ惜しいので来ました…
何を言ってるのか理解出来ませんでしたが、こちらに危害を加えるようでもなく、不思議と不安感は湧いて来なかったとのことでした…
その紳士はトランプのようなタラットカードのような見たことの無いカードを手に持ち…
さぁ!…ゲームをしましょう…
簡単にルールを教えてもらい、T先輩はその紳士とカードゲームを始めました…
ゲームを始めると、とても面白くT先輩はカードゲームに夢中になりました…
何十回か勝負をして…
ふと、その紳士が言いました…
おっと、もうすぐ日付が変わる…
そろそろ清算しますかね…
一回づつ勝負で勝った方に一本マッチ棒を積んでおりました…
数えてみると、T先輩が僅かに紳士のマッチ棒を上回っておりました…
紳士は…この勝負はわたしの負けですね…
やはりあなたの生命力には敵わないようでした…
…では、このチケットは無効にさせて頂きます…
言うなり、楽しみにしていたやっとの事で手に入れた明日の観劇のチケットをビリビリに引き裂いてしまいました…
T先輩は驚き、何をするんだ!…
…と、叫んだ時は既に細かく引き裂かれた後でした…
では、わたしはこれで帰ります…
くれぐれもこの事は他言してはいけませんよ…
勝負が無効になってしまいますから…
T先輩が引き裂かれたチケットを何とか元に戻そうとしてる間に紳士は言葉だけを残して、気づくと部屋にはT先輩ひとりでした…
翌朝、T先輩は嫌な夢を見たなぁ…と、起き抜けに卓袱台の上を見たら…
そこにはビリビリに引き裂かれたチケットがありました…
結局、その引き裂かれたチケットを持って劇場に行きましたが、中には入れて貰えませんでした…
次の日の新聞に、世田谷の劇場で客席に照明器具が落下!…
しかし、たまたま落下した客席に客は居らず怪我人も出なかった!…とありました…
その客席こそがT先輩の席だったとのことでした…
なぁ…お前、悪魔っていると思うか?!…
あの時、俺がもしカードゲームで負けてたら…
しかし、わたしに語ってしまったT先輩は…
半月後、西上州の山で落石に合い帰らぬ人となってしまいました…
Posted by yaburin! at 23:25│Comments(2)
│デアゴスティーニ!…
この記事へのコメント
なるほど
それで、彼は神なのか悪魔なのかという質問になったのですか。
ちなみに私の自宅は小田急線の梅ヶ丘です。
不思議な一致ですね。
妹夫婦が家を建てたときのことをお話しましょう。
土地は手に入ったのですが、建築費が当初の予定より増加してしまい
私の自宅で家族会議が開かれました。
母は、「それでは神様に聞いてみましょう。」と提案しました。
母 「先生ですか。妹夫婦の家が建つか神様に聞いて欲しいのですが。」
先生「分かりました。しばらくお待ちください。」
2秒ほど沈黙
先生「神様は家は建つと言われていますよ。」
母 「ありがとうこざいます。」
まあ、こんな感じです。
キリストもモーゼも、隣にいる神様に直接質問しているのだから
当然ですが。
それで、いろいろ想定外の幸運があって妹夫婦の家は建ちました。
地鎮祭には先生に来ていただき、お祓いしてもらったのですが、
ふたりは順調に出世していきました。
私が13年間修業したゴーシュヨガ道場には、開祖の記録があり
それによると、5000年間絶えていたヨカを復活させようとヒマラヤで
修行していると、ババジと名乗る人物が現れて、神様からヨガの秘密を伝えるように言われてきましたと述べ、プラーナを制御して神通力を発生させる動作原理を説明していったそうです。
思うに、先輩が遭遇したのは神様の使いではないでしょうか。
それで、彼は神なのか悪魔なのかという質問になったのですか。
ちなみに私の自宅は小田急線の梅ヶ丘です。
不思議な一致ですね。
妹夫婦が家を建てたときのことをお話しましょう。
土地は手に入ったのですが、建築費が当初の予定より増加してしまい
私の自宅で家族会議が開かれました。
母は、「それでは神様に聞いてみましょう。」と提案しました。
母 「先生ですか。妹夫婦の家が建つか神様に聞いて欲しいのですが。」
先生「分かりました。しばらくお待ちください。」
2秒ほど沈黙
先生「神様は家は建つと言われていますよ。」
母 「ありがとうこざいます。」
まあ、こんな感じです。
キリストもモーゼも、隣にいる神様に直接質問しているのだから
当然ですが。
それで、いろいろ想定外の幸運があって妹夫婦の家は建ちました。
地鎮祭には先生に来ていただき、お祓いしてもらったのですが、
ふたりは順調に出世していきました。
私が13年間修業したゴーシュヨガ道場には、開祖の記録があり
それによると、5000年間絶えていたヨカを復活させようとヒマラヤで
修行していると、ババジと名乗る人物が現れて、神様からヨガの秘密を伝えるように言われてきましたと述べ、プラーナを制御して神通力を発生させる動作原理を説明していったそうです。
思うに、先輩が遭遇したのは神様の使いではないでしょうか。
Posted by syu-tokyo at 2014年12月09日 16:44
syu-tokyoさん!…
お疲れ様です!…
いつもの事ですが遅くなって申し訳ありませんです…
>なるほど
>それで、彼は神なのか悪魔なのかという質問になったのですか。
T先輩はずっと悪魔だと言っておりましたが、わたしは後になってT先輩に自分でも知らない予知能力のようなものがあって、夢を見ながら自分で引き裂いたのではと思いました…
>ちなみに私の自宅は小田急線の梅ヶ丘です。
>不思議な一致ですね。
この時期、羽根木の梅は素敵ですよね!…
因みにわたしは京王の千歳烏山です…(笑)
空海が日本に来た時にインドからヨガの修行僧達も一緒に来日して、彼らは日本が大変気に入り定住して教えを伝授した場所が現在の用賀と言うのを聞いたことがあります…
>
>思うに、先輩が遭遇したのは神様の使いではないでしょうか。
どうなんでしょうか?!…
ただ、神様の使いでも悪魔でも…
人間の生死をカードゲームで判断するのはどうかと?!…(笑)
わたしはカードゲームでしたら絶対に勝つ自信がありますけど!…(笑)
お疲れ様です!…
いつもの事ですが遅くなって申し訳ありませんです…
>なるほど
>それで、彼は神なのか悪魔なのかという質問になったのですか。
T先輩はずっと悪魔だと言っておりましたが、わたしは後になってT先輩に自分でも知らない予知能力のようなものがあって、夢を見ながら自分で引き裂いたのではと思いました…
>ちなみに私の自宅は小田急線の梅ヶ丘です。
>不思議な一致ですね。
この時期、羽根木の梅は素敵ですよね!…
因みにわたしは京王の千歳烏山です…(笑)
空海が日本に来た時にインドからヨガの修行僧達も一緒に来日して、彼らは日本が大変気に入り定住して教えを伝授した場所が現在の用賀と言うのを聞いたことがあります…
>
>思うに、先輩が遭遇したのは神様の使いではないでしょうか。
どうなんでしょうか?!…
ただ、神様の使いでも悪魔でも…
人間の生死をカードゲームで判断するのはどうかと?!…(笑)
わたしはカードゲームでしたら絶対に勝つ自信がありますけど!…(笑)
Posted by yabu!… at 2015年01月31日 12:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。